どーも、ちゃむやま(@chamyamablog)です。
11月はあっという間に過ぎて行った気がしてもう12月。僕は非常に手荒れしやすい方でこのくらいの時期に手荒れ対策開始しないとあかぎれだらけで大変なことになっちゃいます。
台所で洗いものするときはゴム手袋が必須です。ちょっとだからと油断してつけないとすぐあかぎれになるのでめんどくさい。それでもカサカサしてくるので冬は寝る前にクリーム&綿の手袋つけて寝ています。
そこで僕が使ってるハンドクリームのご紹介。
ケラチナミンコーワクリーム20%
ザーネクリーム
この2つです。ケラチナミン塗って、その上にザーネを重ねて塗ってます。そんで綿の手袋して寝たら完璧。翌朝にはすべすべになります。ケラチナミンの方は尿素を含んでいて荒れた手に塗るとビリビリと痛むんだけど、なんとなくその方が効いてる感があって僕は嫌いじゃないです。まぁ荒れる前にケアしておくのが一番なんだけど。
なんでこの二つかというと母親が使ってたやつを真似して使ってるだけで、実は他はあんまり試したことないってのが正直なところだったり・・・。でもちゃんと効くので特に他を試す気にはならないかな。
毎日のケアってだいぶめんどくさいんだけど、やらないとあかぎれは地味に辛いのでコツコツケアして今回の冬も乗り越えます。
では、また。
コメント