どーも、ちゃむやま(@chamyamablog)です。
ブログ始めてみたけどなかなかPVも伸びないと悩んでいる方も多いかと思います。そしてTwitterなどで他の人たちの運営報告を見てますます自信がなくなる気持ちすごくわかります。
なぜなら僕も伸び悩み中だからです。しかし、結果が出るには時間がかかるという初心を思い出してやれることをコツコツやっていきたいと思います。
この記事を読んで素早く結果を出せる人ばかりじゃないって安心できるんじゃないでしょうか?
ブログ運営報告 PV、ユーザー数、収益の推移
だんだん推移表が様になってきました。中身の数値は全然ダメですけど・・・。
1月に入って毎日記事投稿はできていないため記事数が停滞した割にはユーザー数、PV数ともに健闘しています。
1月は過去記事を見直して少しづつSEOを意識してタイトル含めてリライト作業を進めています。
キーワードプランナーの使用感が何となく肌に合わず、今後はUbersuggestというサイトを使用してキーワード検索をしながら記事を書いていきます。無料ですがなかなか使いやすくて気に入ってます。
Ubersuggestでは自分のドメインの強さも見られるのですが案の定検索流入は皆無に近く、頭を抱えています。とはいえ逆に考えればその状態で2,000PVあるならドメインを強化できれば伸びしろはかなりあるとポジティブ思考でがんばります!
表には載せていませんが直帰率は5ヵ月間通して2.57%、1月は1.07%です。ブログを見に来てくれた方のほとんどがついでに他の記事も読んでくれているということなので、それはかなりうれしいです。
ブログ運営報告 今後の目標
今後はなんといっても検索流入を増やしていきたいです。質の高い、検索上位をとれる記事を書き、ドメイン強化することが目標です。
ただ記事を書くのではなくキーワードを意識しながら書く練習をしていきます。
今度は憧れのgoogle砲をいただいてみたい!
では、また。
コメント